インテリアプロショップLOWVE スタッフブログ

企業情報

  • 摺崎奈津香
  • 摺崎奈津香

ソープフィニッシュ

ソープフィニッシュ

最近髪を切りました。

ちょっと前までは肩まであったのですが

美容院へ行くたびにどんどん短くなっていき

今ではベリーショートに。

 

髪を切るとそれまで使っていたワックスや、ムースも変わります。

使うワックスによって雰囲気もかわるので色々試して
ショートカットライフを楽しんでいます。

 

仕上げ方によって雰囲気が変わるのは実は木製家具も同じです。

ミヤモト家具ではおなじみ

「オイル仕上げ」

しっとりとした触り心地で濡れ色になるのが特徴で、塗り重ねることで味わい深い風合いに変化していきます。

 

今回はあまり聞き馴染みのない

「ソープ仕上げ」について書いてみようと思います。

 

先日、レンタルに使用しているYチェアが少しだけカサついていたのでメンテナンスをすることにしました。

そのYチェアこそが「ソープ仕上げ」なのです。

 

まずはこちら

ソープフィニッシュ

ウェグナー先生の代表作

いわずとしれたYチェアです。

(背景がシャッターでごめんなさい)

 

ソープフィニッシュ

まずは養生から。

ペーパーコードが汚れないようにしっかりとカバーします。

 

ソープフィニッシュ

バケツとタオルとスポンジを用意。

そしてここからは

本来であれば純せっけんを削ってお湯に溶かして泡立てて~と少し大変な作業があるのですが・・・。

今回は

ソープフィニッシュ

わたしの愛用品。

泡の石鹸シャンプーを使用しました。

石ケン素地と水のみなのでおそらく大丈夫!

私の髪の毛と同じ仕上げのYチェアさん。

なんだか不思議な気分。

 

それではさっそく

ソープフィニッシュ

ぬりぬり。

力を入れずに撫でる感じで優しく優しく。

子供とお風呂入ってるみたいです。

バケツの水をすこーしずつつけてたくさん泡立ててから。

水分がたくさんあるとケバケバになるので

あくまでも泡で優しくなでなでしてください。

ソープフィニッシュ

塗ったらすぐにタオルで拭き上げます。

これ大事です。

時間が経つと水分が染み込んでしまうので

少し塗ってさっと拭く。を繰り返します。

 

ソープフィニッシュ

特にこういった小口の部分は水分が入り込みやすいので

丁寧に拭き上げます。

 

そして乾かすこと一晩。

 

きっと皆さん「えっ!失敗した?」と感じるほど

一晩たつとケバケバのガサガサになっています。

 

ご安心ください。

ここからは磨きの作業です。

400番ぐらいの紙やすりで表面をさっとならしていきます。

こちらも優しく優しく。

 

ソープフィニッシュ

じゃじゃーん。完成です。

最初の写真と変わっていないように見えますが、

すこーし白さが増して、つるっつるすべっすべのなめらかーな手触りに。

ソープフィニッシュ

ソープならではの美しい色!やさしい手触り!ずっと触っていたくなります。

ソープフィニッシュ

きれいになりました!

 

ソープフィニッシュはオイル仕上げと違い手間がかかりちょっと大変な作業なのですが、仕上がりを見て触ってしまうとソープの魅力にはまってしまいます。

 

それぞれの良さを知って、また家具が好きになりました。

家具の世界は深くて楽しいです。

やっぱり家具が好き!

 

みなさんもぜひ楽しんでメンテナンスしてくださいね。

 

それでは

スリザキ




Interior Proshop LOWVE
HP : https://www.kagu-lowve.jp/

Facebook Instagram Twitter

SOLID FURNITURE STORE
HP : https://www.solid-furniture.jp/

本店  Interior Shop MIYAMOTO
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/

 

コメントを残す


※HTMLタグは使えません